株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

横浜市建築局建築企画課より

10月は木材利用促進月間

■表彰式、講演会、展示
日 程:令和4年10月6日(木)
時 間:表彰式・講演会 13:30~15:30
    展示 10:00~17:00
会 場:横浜市庁舎1階 市民協働推進センター(スペースA・B)
入場料:無料
定 員:50名
申 込:9月30日(金)まで

■期間中常設展示
期 間:前半 令和4年9月28日(水)~10月5日(水)
    後半 令和4年10月7日(金)~10月14日(金)
会 場:横浜市庁舎1階 展示スペースB

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kenchiku/2022/kisya0912.html

お知らせ

まちづくり委員会 スクランブル調査隊より

開催日 :令和4年10月2日(日)9:30~15:30頃
集合場所:京浜急行追浜駅改札前 9:15集合
参加費 :会員1,000円 非会員1,500円(資料代込)
募集人員:15名

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20221002.pdf

お知らせ

講習・スキルアップ制度委員会より

開催日:令和4年10月24日(月)17:15~19:45
    令和4年10月26日(水)13:30~16:00
     (両日の講習内容は同じです。)
会 場:神奈川県建設会館2階講堂
定 員:各50名
参加費:会員5,000円、会員外6,000円(テキスト代含む)

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/2022102426.pdf

お知らせ

(一社)神奈川県建築士事務所協会 横浜支部より

日 時:令和4年9月27日(火)14:00~16:00

    ZoomによるWEBセミナー
講 師:青木 公隆 氏(専門:建築設計、都市デザイン)
定 員:先着100名
参加費:会員・所員・非会員無料
申 込:9月21日(水)まで

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kkj-yokohama1.jp/

お知らせ

横浜市建築局建築企画課より

10月は木材利用促進月間

■表彰式、講演会、展示
日 程:令和4年10月6日(木)
時 間:表彰式・講演会 13:30~15:30
    展示 10:00~17:00
会 場:横浜市庁舎1階 市民協働推進センター(スペースA・B)
入場料:無料
定 員:50名
申 込:9月30日(金)まで

■期間中常設展示
期 間:前半 令和4年9月28日(水)~10月5日(水)
    後半 令和4年10月7日(金)~10月14日(金)
会 場:横浜市庁舎1階 展示スペースB

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kenchiku/2022/kisya0912.html

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。