国立研究開発法人建築研究所より
日 時:令和5年2月22日(水)13:00 ~ 17:40
会 場:つくばカピオホール(茨城県つくば市) ※ライブ配信あり
参加申込:事前申込制 2月15日(水)17:00締切
参加費 :無料
◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kenken.go.jp/
神奈川県県土整備局建築住宅部より
■第1回セミナー
期間:事前申込(1月26日(木)締切)
令和5年1月29日(日)13:00~3月12日(日)17:00
事前申込者以外
令和5年2月12日(月)13:00~3月12日(日)17:00
内容:管理規約めぐり争われた裁判例の解説
民事信託を活用した単身高齢者対応
■第2回セミナー
期間:事前申込(2月16日(木)締切)
令和5年2月19日(日)13:00~3月31日(日)17:00
事前申込者以外
令和5年3月5日(日)13:00~3月31日(日)17:00
内容:管理組合が共用部分と一体で行う専有部分設備改修
駐車場の空き問題と機械式撤去、平置き化
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://news-sv.aij.or.jp/y900/
「初級編」と「中級編へのアプローチ」
「BIMシステム導入のための支援制度の紹介」
総務財務委員会 賛助会部会、建築技術委員会 より
日 時:令和5年3月17日(金)
午前の部 10:00 ~12:00
午後の部 13:30 ~15:30
場 所:神奈川県建設会館 311号室
定 員:各回先着 10名
参加費:1,000円(R5年新会員・お試し会員は無料)
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20230317.pdf
講習・スキルアップ制度委員会より
ご好評により、追加開催決定!
開催日:令和5年2月 8日(水)17:15~19:45
令和5年3月14日(火)13:30~16:00
(両日の講習内容は同じです。)
会 場:神奈川県建設会館2階講堂
定 員:各50名
参加費:会員5,000円、会員外6,000円(テキスト代含む)
(R5年新会員・お試し会員 3,000円)
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/202302080314.pdf
防災・災害対策委員会より
日 時:令和5年1月22日(日)12:00~15:00
場 所:新都市プラザ(横浜そごう地下2階正面前)
お知り合いの方にも、ぜひ、お声がけください!!
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20230122.pdf
浅草寺 - 五重塔
建立者 - 平公雅
建築様式 - 塔院形式

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。