株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

かながわ木づかい推進協議会より

日 程:令和元年11月22日(金) 9:00~16:45
見 学:小田急線鶴巻温泉駅(集合・見学)
秦野市菩提 伐採現場見学、(株)市川屋 製材工場
参加費:無料
定 員:20名
締 切:11月8日(金)

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/xp8/kensanmokuzai/seminorr1.html

お知らせ

神奈川県県土整備局建築住宅部より

日 時:①横浜会場(管理セミナー)
令和元年11月24日(日) 13:30~16:45
②藤沢会場(管理セミナー)
令和元年12月21日(土) 13:30~16:45
③相模原会場(再生セミナー)
令和2年1月11日(土) 13:30~16:45
会 場:①横浜市技能文化会館2階多目的ホール2
②藤沢商工会館ミナパーク6階多目的ホール3
③ユニコムプラザさがみはらセミナールーム2
参加費:無料
定 員:①120名 ②81名 ③108名

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/zm4/mansion/kanri-semi.html

お知らせ

(公社)日本建築家協会
関東甲信越支部神奈川地域会(JIA神奈川)より

日 時:令和元年11月10日(日)14:30~17:30
会 場:象の鼻テラス
参加費:無料

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.jia-kanto.org/kanagawa/

お知らせ

(一財)建築保全センターより

日 時:令和元年11月12日(火)10:00~16:10(受付9:30~)
会 場:TDBホール 東京ダイヤビル5号館1階
(東京都中央区新川1-28-23)
受講料:会員 8,000円、非会員 9,000円
締 切:11月5日(火)まで

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.bmmc.or.jp

お知らせ

熊本地震被災文化財建造物復旧支援委員会より

日 程:令和元年12月1日(日)
参加費:無料
締 切:11月21日(木)まで(定員次第受付終了)

■熊本市古町・新町修理状況見学会
時 間: 10:00~12:00
場 所:器季家(ききや)
熊本市中央区西唐人町10
定 員:30名

■文化財ドクター第三次調査報告会
時 間: 14:00~17:00(受付:13:30~)
場 所:熊本大学工学部百周年記念館
熊本市中央区黒髪2-39-1
定 員:200名

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kumashikai.or.jp/topics/6557/

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。