事務局より
平成29年度修了者で建築士事務所に属する建築士の方は、
本年度中(令和3年3月31日まで)に受講する必要があります。
8月5日(水)開催の神奈川県建設会館会場について
インターネット申込みは既に締め切りとなっておりますが、
郵送(または窓口)にて申込書による申込みは引き続き受け付けております。
※ 新型コロナウイルス感染症対策により、定員数を引き下げての開催となったため、
各回ともに残席わずかとなりました。
お申込はお早めに!
■第二期 DVD講習
令和2年7月29日(水)横須賀市産業交流プラザ(会場コード:2G-01)※残席わずか
令和2年8月5日(水)神奈川県kン節会館(会場コード:2G-07)。
令和2年8月18日(火)藤沢商工会館ミナパーク(定員に達しました)
令和2年9月18日(金)大和商工会議所(開場コード:2G-06)
■第二期 対面講習
令和2年9月29日(火)関内新井ホール(会場コード:2G-03)※残席極わずか
■第三期 対面講習
令和2年10月27日(火)関内新井ホール(会場コード:2G-04)
令和2年11月25日(水)関内新井ホール(会場コード:2G-05)
■申込先 (一社)神奈川県建築士会 事務局
★インターネットからの申込みも可能です。
https://jaeictkosyu.jp/jaeicteikikosyu/
◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.jaeic.or.jp/koshuannai/teikikoshu/kteiki/kt-koshujisshi2020.html
(一財)日本建築防災協会より
新型コロナウイルス感染症対策によって準備作業の進捗に影響を受けている方を含め、
できるだけ多くの方からご応募いただけるよう、
締め切り日を「6月30日(火)」から「8月31日(月)」に変更しました。
8月5日(水)開催の神奈川県建設会館会場について
インターネット申込みは既に締め切りとなっておりますが、
郵送(または窓口)にて申込書による申込みは引き続き受け付けております。
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/hyousyou/annai/
事務局より
平成29年度修了者で建築士事務所に属する建築士の方は、
本年度中(令和3年3月31日まで)に受講する必要があります。
8月5日(水)に神奈川県建設会館(建築士会のある建物です。)でDVD講習の開催が決定しました。
定員は30名となっておりますので、お申し込みはお早めに!
※新型コロナウイルス感染の情勢を受け、中止または
定員数を大幅に引き下げて実施する可能性があります。
■第二期 DVD講習
令和2年7月29日(水)横須賀市産業交流プラザ(会場コード:2G-01)※残席わずか
令和2年8月5日(水)神奈川県建設会館(会場コード:2G-07)(開催決定!!)
令和2年8月18日(火)藤沢商工会館ミナパーク(定員に達しました)
令和2年9月18日(金)大和商工会議所(開場コード:2G-06)
■第二期 対面講習
令和2年9月29日(火)関内新井ホール(会場コード:2G-03)※残席わずか
■第三期 対面講習
令和2年10月27日(火)関内新井ホール(会場コード:2G-04)
令和2年11月25日(水)関内新井ホール(会場コード:2G-05)
■申込先 (一社)神奈川県建築士会 事務局
★インターネットからの申込みも可能です。
https://jaeictkosyu.jp/jaeicteikikosyu/
◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.jaeic.or.jp/koshuannai/teikikoshu/kteiki/kt-koshujisshi2020.html
(公社)日本建築士会連合会より
「魅力ある和の空間ガイドブック」(WEB改訂版)を
(公社)日本建築士会連合会女性委員会活動のページに掲載いたしました。
改訂にあたり、新規物件の作成及び訂正に多大なご協力をいただき、
心より御礼申し上げます。
新しく掲載した魅力ある建物がありますので、
HPをご高覧いただければ幸いです。
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kenchikushikai.or.jp/torikumi/jyosei-iinkai/guidebook.html
(公社)日本建築士会連合会より
新型コロナウイルス感染拡大の防止対策に伴い、
2020年11月14日(土)・15日(日)に
開催を予定していました全国大会広島大会は、
来年秋に延期することになりました。
◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kenchikushikai.or.jp/
浅草寺 - 五重塔
建立者 - 平公雅
建築様式 - 塔院形式
平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。