株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

青年委員会より

開催日:2021年3月27日(土)
タイムスケジュール:
9:45開場、10:00受付開始(3部に分かれてのスタートになります。)
10:00~10:45①部 受付・スタート、13:00~13:45①部 フィニッシュ・解散
11:00~11:45②部 受付・スタート、14:00~14:45②部 フィニッシュ・解散
12:00~12:45③部 受付・スタート、15:00~15:45③部 フィニッシュ・解散
会 場:神奈川県建設会館2階講堂 横浜市中区太田町2-22
持ち物:デジタルカメラ、携帯電話、筆記用具
定 員:150名・75チーム(1チーム2~5人)
参加費:大人2,500円、小中学生1,500円(幼児:無料)
申込先:スポーツエントリーから申し込み
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/84373

◎詳細は一社)日本フォトロゲイング協会、大会情報をご確認ください。
https://photorogaining.com/event/2246/

お知らせ

(公財)神奈川県労働福祉協会より

Zoomウェビナーライブ講義は申込終了となりましたが
オンデマンド配信は受講可能ですのでご案内します。

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/roudou-wakamono.html

お知らせ

事務局より

本年度の専攻建築士新規・更新申請受付は、
2月26日(金)までです。
昨年度までに更新されなかった方も、期間中に更新手続きができます。
更新申請はWEBからでもお手続きができますので
まだ申請されていない方は、ぜひ、WEB申請をご利用ください!

◎詳しくはこちらをご覧ください
http://www.kanagawa-kentikusikai.com/iinkai/senkou/

お知らせ

(公社)日本建築士会連合会より

本年度最終の更新講習(オンライン学習)です。
本年度更新対象の方でまだ受講されていない方は、
こちらへお申し込みください。

日程:2021年3月16日(火)~3月24日(水)

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.kenchikushikai.or.jp/koshukai/kizonjyutakujyokyochosa.html

お知らせ

国土交通省より

令和2年度第3次補正予算・令和3年度当初予算案・令和3年度
税制改正大綱に盛り込まれた新規制度、省エネに関する制度など、
良質な住宅・建築物の取得・改修に関する最近の支援制度等の
概要に関する説明動画及び説明用スライドを掲載しております。

主な内容:
1.良質な住宅ストックによる新たな循環システムの構築
2.住宅・建築物の省エネ化の推進
3.木造住宅・建築物の振興
4.住宅取得に係る経済対策等
(上記の説明動画を全て視聴する場合、所用150分程度)
参加費 : 無料

◎詳しくはこちらをご覧ください
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000982.html

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。