株式会社アルファ設計 株式会社アルファ設計 CHANGE TO INSPIRATION CHANGE TO INSPIRATION
お知らせALPHA INFORMATION
お知らせ

国土交通省住宅局より

◎詳細はこちらをご覧ください。
https://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/gyousei/mlit20240729.pdf

お知らせ

(一社)日本CLT協会より

応募期間 :令和6年9月2日(月)~12月2日(月)
募集テーマ:地域の交流場となる図書館

◎詳細はこちらをご覧ください。
https://compe.japandesign.ne.jp/clt-award-2024/

お知らせ

(一社)公共建築協会より

開催日:電気設備 令和6年10月9日(水)
    機械設備 令和6年10月10日(木)
時 間:10:00~16:30
会 場:ワイム貸会議室高田馬場
定 員:130名
申 込:令和6年8月19日(月)より

◎詳細はこちらをご覧ください。
https://www.pbaweb.jp/seminar/session/r6setsubisekkeikijyunkousyuukai/

お知らせ

(一社)日本建築学会より

会期:令和6年8月27日(火)~30日(金)
会場:明治大学駿河台キャンパス+オンライン
メインテーマ:「建築と暮らす」

◎詳細はこちらをご覧ください。
https://taikai2024.aij.or.jp/

お知らせ

総務財務委員会より

※建築士試験「学科の試験」にご協力をいただいた皆様、
ご協力ありがとうございました!

令和6年一級建築士試験「設計製図の試験」(10月13日実施)の課題は、
『 大学 』と公表されています。
受験者を対象とした対策講習会を、神奈川県内の大学のご協力を得て開催します。

日 時: 令和6年8月31日(土) 13:00から17:00の間で調整中
場 所: 神奈川県内の大学(駅近を選定中)
定 員: 40名程度
参加費: 500円

◎詳細及び参加の申込みは、Peatix から
https://kenchiku043seizu.peatix.com/

THE WORLD ARCHITECTURE

浅草寺 - 五重塔

建立者 - 平公雅

建築様式 - 塔院形式

浅草寺 - 五重塔

平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。