▼ 浅草寺 五重塔
浅草
▼ 設計者
平公雅
▼建築様式
塔院形式
浅草
▼ 設計者
平公雅
▼建築様式
塔院形式
平公雅(たいらのきんまさ)が建立したと言われている東京都内では最古の寺、浅草寺。たび重なる焼失により本堂や五重塔を失ったが、そのたびに再建され現在に至る。
徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。
現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。
徳川家光の援助により1648年に再建されたが第二次世界大戦時の東京大空襲により焼失、その後1973年に現在の場所に再建された。基礎部分となる基壇の高さは約5メートル、塔自体の高さは約48メートルである。
現在の搭最上層には世界文化遺産に登録されている、スリランカ・アヌラダープラのイスルムニヤ寺院から招来した仏舎利が安置されている。
お知らせ
INFORMATION
【令和5年度横浜市建築環境セミナー】
横浜市建築局 建築企画課より
日 時:令和6年1月17日(火)~1月23日(火)
形 式:Web動画講習
定 員:無制限
募集期間:令和6年1月15日(月)まで
◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/kankyo-shoene/casbee/hairyo/fukyu/seminar2023.html
◎お申込みは、こちらをご覧ください。
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/b156907c-f376-43eb-8812-30d54106302b/start
日 時:令和6年1月17日(火)~1月23日(火)
形 式:Web動画講習
定 員:無制限
募集期間:令和6年1月15日(月)まで
◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/kankyo-shoene/casbee/hairyo/fukyu/seminar2023.html
◎お申込みは、こちらをご覧ください。
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/b156907c-f376-43eb-8812-30d54106302b/start
【令和5年度 既存住宅状況調査技術者講習(更新)】
令和2年度に既存住宅状況調査技術者となった方は、
令和5年度内に更新講習を修了することで資格を継続的に保持することができます。
開催日 :令和6年3月11日(月)
※本年度の最終回です。
更新対象の方は受講をお忘れになりませんよう、ご注意ください
会 場 :神奈川県建設会館2階講堂又は311会議室
申込締切:WEB申込 講習実施日の7日前まで
郵送申込 講習実施日の10日前(必着)
◎お申込等詳細は、日本建築士会連合会のホームページをご確認ください。
http://www.kenchikushikai.or.jp/koshukai/kizonjyutakujyokyochosa.html
令和5年度内に更新講習を修了することで資格を継続的に保持することができます。
開催日 :令和6年3月11日(月)
※本年度の最終回です。
更新対象の方は受講をお忘れになりませんよう、ご注意ください
会 場 :神奈川県建設会館2階講堂又は311会議室
申込締切:WEB申込 講習実施日の7日前まで
郵送申込 講習実施日の10日前(必着)
◎お申込等詳細は、日本建築士会連合会のホームページをご確認ください。
http://www.kenchikushikai.or.jp/koshukai/kizonjyutakujyokyochosa.html
【中大規模木造設計セミナー(DVD講習会)】~全2回シリーズ~
講習・スキルアップ制度委員会より
日 時 :第1回「実現のための手法編」
令和6年2月21日(水)13:15~16:45
第2回「木造低コスト化」
令和6年2月22日(木)13:15~17:15
会 場 :神奈川県建設会館311号室(各回共)
定 員 :20名(各回共)
受講料 :各2,000円(会員・非会員共、教材含む)
申込締切:令和6年2月14日(水)
◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20240221-22.pdf
◎参加の申込みは、Peatix から
https://kenchiku022.peatix.com
日 時 :第1回「実現のための手法編」
令和6年2月21日(水)13:15~16:45
第2回「木造低コスト化」
令和6年2月22日(木)13:15~17:15
会 場 :神奈川県建設会館311号室(各回共)
定 員 :20名(各回共)
受講料 :各2,000円(会員・非会員共、教材含む)
申込締切:令和6年2月14日(水)
◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.kanagawa-kentikusikai.com/osirase/annai/20240221-22.pdf
◎参加の申込みは、Peatix から
https://kenchiku022.peatix.com
【建築施工におけるBIMを考える(BIM論)】
(公社)日本建築士会連合会より
日本建築士会連合会建築技術委員会建築施工部会が
編集致しました「建築施工におけるBIMを考える(BIM論)」を
日本建築士会連合会ホームページにアップしました。
是非、ご活用頂きます様よろしくお願いいたします。
◎日本建築士会連合会ホームページダウンロードURL
http://kenchikushikai.or.jp/data/bim/20231206_BIM.pdf
日本建築士会連合会建築技術委員会建築施工部会が
編集致しました「建築施工におけるBIMを考える(BIM論)」を
日本建築士会連合会ホームページにアップしました。
是非、ご活用頂きます様よろしくお願いいたします。
◎日本建築士会連合会ホームページダウンロードURL
http://kenchikushikai.or.jp/data/bim/20231206_BIM.pdf
【千葉県建築文化賞 創設30周年記念講演会】
千葉県県土整備部都市整備局建築指導課より
日 時:令和6年3月21日(木) 15:00~
場 所:千葉県教育会館 大ホール
参加費:無料
◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenchiku/bunka/30kinen.html
日 時:令和6年3月21日(木) 15:00~
場 所:千葉県教育会館 大ホール
参加費:無料
◎詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenchiku/bunka/30kinen.html